hallelujah

  1. Member's BLOG

「チーム#つながるつたえる」が発足してまもなく2年が経とうとしています。

写真の楽しさを与えてくれた1年目。写真の機会が奪われた2年目。

目まぐるしく変化した環境の中、チームとして継続できたことは凄く嬉しいです。メンバー同士支え合って時には意見を言い合い、それがまたチームへの成長へと繋がりました。メンバーにはほんと感謝です。

4月から3年目を迎えます。

まだまだ未熟なチームですが、すでにメンバーは来期への期待と希望で一致団結しています。

奪われた写真を自ら取り戻し、与えられた環境の中で「人と地域がつながる 写真でつたえる」3年目にしたいと思っています。

 

チーム#つながるつたえる 第2章 まもなく始まります。

素敵な写真を皆さんにお届けできるよう、そして地元愛知に元気を与えられるよう活動をしていきます。 

ご期待ください!

4月2日から女性メンバー8人による桜写真展も開催されます。

ぜひ足を運んでください。

コージ

I want to control light.
仲間や自然に感謝しながら活動をしています。

記事一覧

関連記事

変わらない景色

渥美半島の突端に立つ円形の灯台「伊良湖岬灯台」長年、田原市のランドマークとして愛され、多くの観光客が訪れる有名スポット。「日本の灯台50選」にも選ばれて…

近況と夢の吊橋

新型コロナウイルスの感染拡大が止まりませんね。皆様こんにちは、うらさんです。さて、皆様はどのように日々をお過ごしでしょうか。私は休日に出…

“流し”のおじさん

朝晩はかなり過ごしやすくなってきましたが、そのペースで過ごしやすくなってくれないCOVID-19...幸い チーム#つながるつたえる のホームエリアでは比較的深…

みんなに「ありがとう」

2020年は皆さんにとって、どんな1年でしたか?お休みは読書をしてダラダラ過ごしたり、一人で近くへ行くことが多い私ですが、昨年のアルバムを振り返…

Bridge ~その先にあるもの~

残暑が厳しい毎日が続いていますが、8月も終わりいよいよ季節は秋ですね。本来なら行楽やスポーツイベントが目白押しですが、コロナ禍の中、中止が相次ぎ非常に残…