
新幹線が走る街
みなさまこんにちは。私は新幹線の走る街に住んでいます。走ると言っても 線路ではなく、一般道での事です。というのも、愛知県東三河地方には、電車を作っている会社があるからなのです。テレビやコマーシャル、今ならYouTubeで、目にした方もおられるかと思いますが、交差…
みなさまこんにちは。私は新幹線の走る街に住んでいます。走ると言っても 線路ではなく、一般道での事です。というのも、愛知県東三河地方には、電車を作っている会社があるからなのです。テレビやコマーシャル、今ならYouTubeで、目にした方もおられるかと思いますが、交差…
残暑が厳しい毎日が続いていますが、8月も終わりいよいよ季節は秋ですね。本来なら行楽やスポーツイベントが目白押しですが、コロナ禍の中、中止が相次ぎ非常に残…
新型コロナウイルスの感染拡大が止まりませんね。皆様こんにちは、うらさんです。さて、皆様はどのように日々をお過ごしでしょうか。私は休日に出…
猛暑の毎日でございますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。さて今回はエールのロケ地としても有名になったをご紹介します。撮影にあたったのは8月上旬の夜明け。東の空…
寒狭川の新城市出沢地区に、江戸時代から伝わる伝統漁法鮎滝の「笠網魚」は新城市指定の無形文化財であり、夏の風物詩です。6月から9月に滝つぼから遡上しようとする魚を…
コロナ禍で余儀なくされたStayHomeで数十年ぶりに『ひまわり栽培』にチャレンジしてみました!1週間ほどで発芽(5月上旬)植え替えると雑草との…
7月20日前後つながるつたえるがホームとする東三河では、毎年開催される大きなイベントが二つあります。一つは豊橋祇園祭り、もう一つは、豊川進雄神社例大祭この時期が…
毎日 雨が続いていますがそろそろ梅雨明けですが 今年は各地でイベントが中止で夏の楽しみを探している方も多いと思います。そんな時は車でドライブしながらのカメラライ…
これから本格的な夏シーズンになりますね。田原市赤羽根町にある太平洋ロングビーチは若者が集うサーフィンのメッカで、世界大会も行われる日本でも有数なサーフスポットです。写真…
鬱陶しい湿度の高い日が続いています。本日はこれからが本番の滝撮影、略して滝活のご紹介をいたします。7/5、メンバー数人で向かった先は岐阜県関市の岩門の滝。鳥居がある素…